寒くなり、お外で遊べる時間も減ってきましたね。Rie’s Music Worldでは運動不足解消のため、沢山体を動かす『冬モード』に今週から変身しました。クラスの始めに体をいっぱい動かすアクティビティをすると、その後子供達の集中力はグンとUPするんです。
さぁ、みんなの気がぐっと引き締まった所で、「音を見たことある?」と質問してみました。う〜ん、と首を傾げながら考えるみんな、一生懸命取り組んでいる事を実感し涙する私(心の中でね)。年齢に限らず、みんなの考え抜いた答えは「ない」でした。
では実験開始!2つの音楽のパターンを聴き分けながら、たっぷりのペイントを使い音を形にしてみました。写真の模様は『滑らかな、隣あった音たち』の姿。実は、水も聞こえる音により作る結晶の形が違うと本で読みました。音楽が与える波長の違い、とても興味深いですね。
ゲストはフランセさん!