スイセンや梅の花が目につくようになり、お散歩も楽しくなってきましたね。うっかりチューリップを植え忘れている事に今、気がつきました。間に合うかしら?
ポストに入った大量のチラシを取りに行く事が、わが息子のおしごと。ポストチェックを毎日ワクワクしながらしています。子供達はポストマンが大好きですよね!
今回のクラスでは「やぎさんゆうびん」をテーマに、音楽のお手紙をみんなで作りました。ひとりひとり全く違う『自分の楽譜』を大切に持ち、ドレミの道を進みポストへ投函!できあがった楽譜をピアノ演奏してみると、興味深いことに個々のキャラクターが曲へ反映されていました。お母様方も「〇〇ちゃんっぽい!!」とビックリされていました。自分らしさを感じられる良いきっかけになったかな。
それぞれの自由な表現も大切にしながら、来週から本格的なハンドベル演奏をクラスみんなで行います。2歳児には「待つ」が難しい!?
8月生まれの作曲家、1人目はレオナルド・バーンスタイン(1918~1990)でした。