積み重ねってやっぱりいい!

日がずいぶん長くなりましたね!昨日は子供たちと外で遊び倒しました。気がついたら夜の6時、まだ明るくてびっくりです。いよいよスペシャルクラスまで2週間、明日はゲストの先生たちとミーティングです。私が1番ドキドキしているかも!?とっても有難いことに、10時のクラスが満席になりました。まだ11:15のクラスには余裕がございます。是非お友達と一緒にご参加ください♪ お申込みはこちらから→オーボエとハープ

P1500121.JPG

毎回クラス中に「ドレミファソラシド」を使い、沢山の遊びをします。今週はお月さまのワークシートでちょっと背伸びしたアクティビティを用意しました。ポンポンを楽譜の上にのせたり、シールを貼ったり。ミュージッククラスのお友達は毎回ドレミの楽譜をみているので、「ド」の場所もバッチリ!みんな自分の力で「ドレミファ~♪」と歌いながらどんどん取り組むことが出来ました。驚くことに、自然と「ドシラソファミレド♪」と音階を下ってくるお友達も。日頃の積み重ねの偉大さを感じました。

P1460791.JPG

演奏曲目:モーツァルト(1756~1791)作曲「ロンド」

クロード=ミシェル・シェーンベルク作曲 アラン・ブーブリル作詞 レ・ミゼラブルより「夢やぶれて」

コメントを残す