学校訪問

どこへ行っても楽しく、香り高い季節になりましたね。娘が夢にまで見ていた12月も目前!11月頭から毎日毎日12月1日をカウントダウン。次はきっとクリスマスまでカウントダウン。。。毎日楽しそうで何よりです。今週はそんな娘の学校へお邪魔してきました♪

 

日本でいうと幼稚園年長さんのみんな、ヴァイオリンとファゴットに興味津々。1曲目を演奏し終えた時の子供達の表情が忘れられません。ビックリしすぎてどうしていいのかわからない、そんな空気が教室中に広がっていました。Rie’s Music Worldでは毎週演奏をしているため、みんな楽器の音や演奏会というスタイルに慣れっこ。私自身、子供達のそういった姿勢が当たり前になりつつありました。手の届く距離で演奏する、そして直接話をする事の意味、学校訪問は大切なことをもう一度きちんと考えるチャンスをくれました。

今週の演奏曲目

アストル・ピアソラ作曲(1921~1992)チキリン・デ・バチン

ヨハン・シュトラウス2世作曲(1825~1899)春の声

ヨハネス・ブラームス作曲(1833~1897)ハンガリー舞曲

 

コメントを残す