音楽と歯磨き♪

お昼は晴天、夜は雨というなんとも嬉しいお天気。そんな今日は歯科衛生士のかえ先生、ハーピストの侑子先生を迎えたスペシャルクラスを行いました。メルボルンでは質問する機会のない歯の事、確認したかった歯磨きの事、何でもかえ先生に聞いてみました。そして驚くことにハープと共にする歯磨きは想像をはるかに超えてスムーズ!みんな歯磨きが好きなのか、ハープの音に夢中で逃げ回りそびれたのか。日本の歯医者さんがハープの音楽をよくBGMとしてかける意味がリラックス効果以外にもあるのかも、っとクラス中考えていました。かえ先生、侑子先生、ありがとうございました!

11月19日 ヘンデル作曲(1685~1759)「オンブラ・マイ・フ」

11月21日 ボザ作曲(1905~1991) 「シチリアーノ」

コメントを残す