つい最近『節分』の話をしたかと思えば、もう今週は『ひな祭り』です。日本行事は時季を感じられ、本当にすてきですね。それぞれの行事にお歌がある事も嬉しい限り!
クラスでは楽器作りを通し、楽器構造への理解を深めます。どうやって『音』が生まれるのか、その瞬間におともだちは夢中です。今回作った太鼓では、バチを使い大きな音小さな音を演奏しました。音には大小、高低、細太、強弱、沢山の種類があります。その違いが聴き分けられる耳を一緒に育てたいと思います。
今週の演奏曲目
メンデルスゾーン作曲「結婚行進曲」
山野三郎作詞 河村光陽作曲「うれしいひなまつり」